2024/12/11 16:44

こんにちは!ニッセイ商会オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。


今回は当ショップで販売中の「リバーシブル【ファー×スエード】」を使ってショートコートを作ってみたのでご紹介します。






使用生地

2.5m使用

参考パターン

60代からのソーイング(ブティック社)

今どきアウター(P29)

作ってみた感想

優しい色合いが魅力の、暖かみのあるショートコートが完成しました。

今回使用したのは、片面がふわふわのファー、もう片面がさらさらとしたスエード仕様のリバーシブル生地です。


厚みがあり風を通さないため、防寒性は抜群で真冬でも安心して着ることができます。

ふわふわとした優しい印象のコートに仕上げたかったので、今回はファー面を表にして作りました。

逆に、スエード面を表にすると、ファーが内側にくるため、さらに防寒性が高い仕上がりになると思います。

豊富なカラーバリエーションがあるのもこの生地の魅力です。


6種類のカラーと、ファー面とスエード面の組み合わせ次第で、異なる表情を楽しむことができます。

レディースアイテムはもちろんメンズにも合わせやすいカラーが揃っています。

製作時に気が付いたポイント

カットする際に、ファーの繊維カスが出やすいので掃除機やコロコロを使いながら作業をすることをおすすめします。

カット後に先にロックミシンで端処理を済ませると、繊維カスが抑えられ、スムーズに作業を進めることができます。

やや厚みがある生地ですが、家庭用のミシンでも縫うことができました。

針と糸は厚地用のものを使用しました。

アイロンは中温でかけましたが、焦げや変色の心配はありませんでした。

アイロンでファーが寝てしまった場合は、衣服用ブラシで軽く整えると元通りになりました。

今回はショートコートに仕立てましたが、バッグやクッションカバーなどのインテリアアイテムにも最適です。

ぜひ、お好みのカラーで素敵な作品を作ってみてくださいね!