2024/12/20 18:33
こんにちは!ニッセイ商会オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。
当ショップで販売中の「シルキースエードストレッチ」を使ってシャツワンピコートを作ってみましたので、生地選びの参考にしていただければ幸いです。








使用生地
4m使用(サイズ9号)
参考パターン
大人のかんたんソーイング2024-2025秋冬
(ブティック社)
シャツワンピ(P22)
作ってみた感想
高級感のある見た目と快適な着心地が魅力のシャツワンピコートに仕上がりました。
しっとりとしたスエードタッチに加え、深みのあるバーガンディレッドの色合いが際立ち、上品でエレガントな雰囲気を引き立ててくれます。
暗くなりがちな秋冬の装いに、華やかな差し色として取り入れることで、コーディネートを格上げしてくれそうです。
控えめな光沢と味わい深いクラッシュ加工が合わさり、角度によってさまざまな表情を見せてくれるのも特徴です。
また、生地に程よい重みがあるため、美しい落ち感を表現できました。
ウエストにベルトを合わせれば、自然と綺麗なタックが生まれ、シルエットにメリハリを作ることができました。
シルキースエードストレッチの魅力は縦横に伸びる2WAYストレッチ性です。
しっかりとした戻りの良いハリ感があり、重ね着をしても動きやすく、ストレスなく過ごせます。
さらに、裏面は滑りが良く、さらっとした質感で快適な着心地です。
今回使用したのはバーガンディレッドですが、シルキースエードストレッチは全6色展開しています。

どの色も落ち着いた深みのある色合いで、上品さと大人っぽさを演出できます。
製作時に気が付いたポイント
戻りが良く伸びすぎないストレッチ生地なので、ミシンに巻き込まれることなくスムーズに縫い進めることができました。
糸はストレッチ用のものを使用し、暗めの赤色が自然に馴染みました。
アイロンは表裏ともに中温でかけましたが、焦げや変色の心配はなく、スチームをかけても生地へのダメージはありませんでした。
少し厚みのある生地ですが、重なっている箇所も家庭用のミシンで縫うことができました。
カットしても端がほつれないので、切りっぱなしで使うことも可能です。
また、縫った箇所をほどいても端が毛羽立たないため、ストレスなくやり直せるのも嬉しいポイントです。
ぜひ皆さんも、お気に入りのカラーで素敵な作品づくりを楽しんでくださいね!