2024/12/29 17:55
こんにちは!ニッセイ商会オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。
今回は当ショップで販売中の「ネップツイード」を使ってジャケットを作ってみましたのでご紹介します。






使用生地
1.8m使用(Sサイズ)
参考パターン
スタンダートなメンズ服(著:駒場 健太)
一重仕立てのノーカラージャケット(P16)
作ってみた感想
ゆったりとしていて落ち着きのある雰囲気が漂うジャケットに仕上がりました。
暖かみのあるブラウンカラーにランダムに散りばめられたネップが、クラシカルで上品な印象を演出しています。
今回のコーディネートでは、同じ生地の色違いであるブラックのネップツイードで作ったネクタイを合わせました。
この組み合わせが絶妙にマッチし、全体にまとまりのあるコーディネートになりました。
ネップツイードはウールを70%含んでおり、優れた保温性としっかりとした厚みがあります。
厚みがありながら軽やかな質感なので、動きやすく、1日着用していても体への負担が少なく快適な着心地です。
さらに、生地の裏側はチェック模様のようになっており、裏地に見えるようなデザインなので、1枚仕立てでもおしゃれな印象を与えることができます。

製作時に気が付いたポイント
糸の色はブラック系を使用しましたが、生地表面の起毛に縫い目が隠れるため、ステッチが目立たず自然な仕上がりになりました。
アイロンは中温で使用しましたが、生地にダメージが出ることもなく、焦げやテカリの心配もありませんでした。
この生地はざっくりとした織り目のため、縫った箇所をほどく際に端がほつれやすい傾向がありました。
そのため、縫う箇所を間違えないように慎重に作業する必要がありました。
この生地はジャケットだけでなく、コートやスカート、ショールなど幅広い用途に適しています。
ぜひ皆さんもネップツイードを使って素敵な作品を作ってくださいね!