2025/01/09 18:41

こんにちは!ニッセイ紹介オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。


今回は当ショップで販売中の「ミクロふくれジャガード」を使ってセットアップを作ってみましたのでご紹介します。









使用生地

ワンピース2m使用(Mサイズ)
ジャケット2m使用(Mサイズ)

参考パターン

【ジャケット】
おとな服名品図鑑(著:中野ユカリ)
ペプラムジャケット(P41)

【ワンピース】
すっきり着られるワンピース(著:泉 繭子)
フレンチスリーブのワンピース(P15)

作ってみた感想

結婚式や入学式などのフォーマルなシーンで活躍できそうなセットアップに仕上がりました。

この生地は控えめな光沢と繊細な模様のバランスが絶妙で、セットアップにすると全体に統一感が生まれて洗練された印象が際立ちました。

上下セットで着用することで、単品では見えづらかった楕円模様の立体感や、光の当たり方によって変化する陰影が全体の美しさを引き立ててくれました。

今回使用したのはベージュカラーですが、「ミクロふくれジャガード」には4種類のカラーバリエーションがあります。


それぞれ華やかな色味で、ドレスや舞台衣装などにも活用できそうです。

さらに、この生地はしわになりにくく、洗濯後もお手入れが簡単です。

アイロンがけの手間が少なく、きれいなシルエットが長く保たれるため、フォーマルな装いでありながら、気軽に取り入れやすいのもポイントです。

製作時に気が付いたポイント

アイロンは中温でかけましたが、表裏どちらからかけても生地が傷む心配はありませんでした。

また、ギャザーも作りやすく、綺麗に形を整えることができました。

アイロンでしっかりと折り目をつけることができたので、袖口や裾の三つ折りもスムーズに作ることができました。

特に目立ったクセはなく、扱いやすい生地だと感じました。

ミクロふくれジャガードは、セットアップやドレス、舞台衣装など、さまざまなシーンでの活用が期待できる一押しの生地です。

特別な日の一着に、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?