2025/02/21 23:02
こんにちは!ニッセイ商会オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。
今回は当ショップで販売中の「撥水ナイロンワッシャー」を使ってポンチョを作ってみましたのでご紹介します。







使用生地
4.3m使用
参考パターン
TOWNのニュースタンダードコート
(著:木地谷 良一、渡部 まみ)
E-2レインポンチョ(P18)
作ってみた感想
光沢のないマットな質感と落ち着いたカーキカラーが相まって、上質な仕上がりになりました。木のボタンとの相性も抜群で、ナチュラルな風合いの生地にボタンの素朴な温かみがアクセントとなり、シンプルながらもおしゃれな印象を感じました。
また、急な雨から体を守る撥水性があるため、アウトドアシーンはもちろん、日常使いにも活躍できそうです。ただし、完全防水ではないため、大雨の日にはインナーやレイヤードを工夫すると安心です。

ワッシャー加工が施されているため、ハリがありつつも硬すぎず、程よい柔らかさがあるので、マウンテンパーカーや春物のコートにも応用できると思いました。
製作時に気が付いたポイント
裁断から縫製までスムーズに進み、特に目立ったクセもなく作業しやすい生地でした。
アイロンは中温でかけましたが、表裏ともに伸びたりテカリがでたりすることはなく、安心して使えました。折り目はしっかり付くため、袖や裾の処理もスムーズにできました。
撥水加工が施されているため、おしゃれ着洗いを推奨しています。
ぜひ皆さんも撥水ナイロンワッシャーを使って作品作りを楽しんでくださいね!