2025/02/28 18:06

こんにちは!ニッセイ商会オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。


今回は当ショップで販売中の「リネンライク【ボタニカル柄③】」を使ってメンズシャツを作ってみましたのでご紹介します。






使用生地

2.5m使用(Sサイズ)

参考パターン

スタンダードなメンズ服(著:駒場 健太)
続け裁ち衿の長袖シャツ(P8)

作ってみた感想

シンプルなデニムと合わせるだけでかっこよく決まり、60代の店主にも自然に馴染む、大人にぴったりのシャツが完成しました。

派手すぎず程よい存在感のボタニカル柄と、落ち着いたセピア調の色合いが調和し、幅広い年齢層にマッチする上品で洒落たデザインだと感じました。

リネンのようなナチュラルな風合いと、さらりとしたドライタッチが心地よく、春先のお出かけに最適です。

今回使用したセピアカラーはトレンチコートの色合いとの相性も良く、加工せずにそのままストールとして使うのもおしゃれだと思いました。


リネンライク生地は、自宅で気軽に洗濯できる上にシワになりにくく、毎回のアイロンがけが不要なのも嬉しいポイントです。

使用したリネンライク生地は、3色のカラーバリエーションがあります。


ブルーを選べばより爽やかな印象になり、春夏を通して活躍するアイテムに仕上がると思います。メンズ・レディース問わず、さまざまな作品作りに活用できそうです。

製作時に気が付いたポイント

薄手の生地なので、縫製には薄地用の糸と針を使うと、より自然な仕上がりになると思いました。

多少の反発感はありますが、アイロンをかけるとしっかり折り目がつくため、袖口や裾の処理もスムーズにできました。中温で表裏ともにアイロンをかけましたが、光沢が出ることもなく、生地へのダメージもありませんでした。

また、繊維が細かいため、一度縫った部分の縫い目をほどくと毛羽立ちが起きやすかったので、縫う箇所を間違えないように慎重に作業することをおすすめします。

ぜひ皆さんもリネンライク【ボタニカル柄③】を使って作品作りを楽しんでくださいね!