2025/03/24 18:36
こんにちは!ニッセイ商会オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。
今回は当ショップで販売中の「レザーライク マットブラウン」と「レザーライク テラコッタオレンジ」でトートバッグを作ってみました!生地選びの参考にしていただけたら嬉しいです。





使用生地
大80cm、小50cm使用
作ってみた感想
シンプルなデザインながら、自然なムラ染めと杢調の色合いが魅力的で、高級感のある仕上がりになったと思います。
今回使用した2種類のレザーライクは、ソフトな質感ながらもしっかりと自立する絶妙な硬さがあり、バッグにぴったりだと感じました。
持ち手もレザーライクで仕立てたところ、ほどよい弾力があって持ちやすく、手馴染みの良さを実感しました。
また、爪でひっかいても簡単には剥がれない強い耐久性があるので、長く愛用できそうです。
裏地にはヒョウ柄のシーチング生地を使用し、さりげなく個性をプラスしました。主張しすぎない上品なヒョウ柄なので、さまざまな表地と相性が良く、幅広い作品づくりに活用しやすいのでおすすめです。
製作時に気が付いたポイント
使用したレザーライクは表面が滑りにくいため、テフロン押さえを使用することでスムーズにミシン送りができました。
柔らかめのレザーライクなので、重なった部分でも針通りが良く、問題なく縫えました。
縫う箇所を間違えて糸をほどくと穴が目立ってしまうため、縫う箇所を間違えないように慎重に作業する必要がありました。
表面が溶けてしまうのでアイロンは使えませんが、縫い代は定規などでこすると落ち着き、きれいに整いました。
表と裏で生地の色に合わせて糸の色を変えると、自然な仕上がりになりました。
ぜひ皆さんもレザーライクを使って作品作りを楽しんでくださいね!