2025/06/26 18:25

こんにちは!ニッセイ商会オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。

今回は当ショップで販売中の「ストレッチハンマーサテン②」を使ってメンズシャツを作ってみました。生地選びの参考にしていただけたら嬉しいです。


使用生地

グリーン 2m使用

参考パターン

カジュアルなメンズ服(著:金子 俊雄)
オープンカラーシャツ(P8)

作ってみた感想

抹茶のような落ち着いたグリーンに、線画のような白の模様がよく映えていて、どこか和の趣を感じさせるシャツが完成しました。

個性的な柄ですが、色味がやわらかく主張しすぎないので、日常の装いにも取り入れやすい、バランスの取れたデザインだと思います。

木製のボタンとの相性も良く、ボタンをつけることでより一層和の雰囲気が引き立ちました。


実際に何度か着用していますが、生地の機能性の高さを実感しています。

撮影をした日は30度を超える気温でしたが、着た瞬間に感じるひんやりとした肌触りと、抜群の通気性・速乾性のおかげで、汗をかいてもべたつかず、サラッと快適に過ごせました。

ストレッチ性もあり、肩まわりの動きもスムーズで、体への負担が少なく感じました。

洗濯後はまったくと言っていいほどシワにならず、アイロン要らずでそのまま着ることができました。

今回はグリーンで作成しましたが、「くすみピンク」もやさしい色合いでおすすめです。

和の服づくりはもちろん、洋服にさりげなく和のニュアンスを加えたいときにもおすすめしたい生地です。

縫製時に気が付いたポイント

生地はやわらかく裁断時に歪みやすいため、丁寧に作業する必要がありました。

やや反発性があり、折り目はつけにくかったので、アイロンは時間をかけてゆっくりとかけました。表裏ともにアイロンによるダメージは見受けられませんでした。

横方向には伸びのいいストレッチ性がありますが、縦には伸びないので、襟ぐりなど縦横が交差する部分では慎重に縫製する必要がありました。

今回は伸縮性のない普通の糸で縫いました。5回ほど着用していますが、今のところ糸切れなどは確認できておらず問題なく着用できています。

やや扱いにくさはあるものの、完成後の着心地と見た目の良さは素晴らしく、満足度の高い生地でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!