2025/08/09 18:37
こんにちは!ニッセイ商会オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。
今回は当ショップで販売中の「ストレッチサテン【ペイズリー柄】」を使ってメンズシャツを作ってみました。生地選びの参考にしていただけたら嬉しいです。






使用生地
グリーン2m使用
参考パターン
カジュアルなメンズ服(著:金子 俊雄)
オープンカラーシャツ(P8)
作ってみた感想
大きなペイズリー柄が印象的で、生地単体で見たときはかなり大胆で派手に感じましたが、シャツに仕立てると意外にも落ち着きのあるエスニックな雰囲気に仕上がりました。
着用しているのは60代の店主ですが、シンプルなジーンズと合わせるだけで自然にかっこよくまとまり、幅広い年齢層に似合うデザインだと感じました。
生地には適度なストレッチ性があり、肩まわりの動きがとても楽で、長時間着ても肩がこりにくく快適に過ごせました。
また、UVカット機能と速乾性を備えているため、汗ジミが目立ちにくく、夏場にもぴったりでした。
透け感はほぼなく、シャツはもちろん、1枚仕立てのワンピースなどにも活躍できる使い勝手のいい生地だと思います。
縫製時に気が付いたポイント
糸の色はペイズリー柄の緑系に合わせると、自然に馴染みました。
今回は普通糸で縫製しました。すでに複数回着用していますが、現時点では糸切れは発生していません。
ただ、ストレッチサテンでパンツなど生地に負担がかかる洋服を作る際は、伸縮性のある糸を使用したほうが安心だと思いました。
アイロンは中温で表裏ともにかけましたが、生地へのダメージは見られませんでした。
ストレッチ生地の中でもふにゃふにゃとしすぎず程よいハリがあり、形を整えやすい生地だと感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました!